独立起業セミナー

独立・起業セミナー(事業計画策定編)

開催日時:【全8回】7/12(土)~8/23(土) 6日間 10時~17時 (8/16除く)     
      8/30(土)~9/ 6(土) 2日間 13時~17時 

「検討している商品・サービスはあるけど、具体的にどのようにすれば良いのか分からない」
と悩んでいる人は要注目!

独立・起業を具体的に検討し、漠然ながらもビジネスプランを有している方に朗報です。
ビジネスプランの作成から起業手続きまで、独立・起業に必要な知識を実践的に学ぶ
8日間のセミナーを開催します。

参加条件があります。
・概ね1年以内に足立区内で起業を予定されている方、もしくは起業3年以内の方
・原則、全8回に参加ができる方

・独立・起業に必要な実践知識が得られる!
・創業プランコンテストに応募できる事業計画書ができる!
・個人ワーク・グループワークで仲間からアドバイスがもらえる!
・同じ志を持った仲間づくり・ネットワークづくりができる!
・先輩起業家体験談により、独立・起業のヒントが得られる!

独立・起業の具体化に向けて、第一歩を踏み出してみませんか?

本セミナーは、足立区の認定特定創業支援等事業に該当しています。セミナーを修了し、起業する場合、会社設立時の登録免許税軽減や融資の優遇措置などの支援を受けられる場合があります。詳しくは、足立区 産業経済部 企業経営支援課へお問い合わせください。

 

7/12(土)
午前10時~午後5時

「ビジネスビジョンを固めよう!」

・ビジョンを考えよう
・事業計画の作成方法を知ろう 
・創業プランコンテストにまつわる話を聞いてみよう
  令和5年度 優秀賞 東京東信用金庫賞          
  合同会社ライフ・バリュー・クリエーション 代表 藤澤 暁氏
7/19(土)
午前10時~午後5時

「ビジネスアイデアを固めよう!」

・ビジネスドメイン設定をしよう
『誰に』『何を』『どのように』の視点で考える
7/26(土)
午前10時~午後5時

「売れる仕組みを考えよう!」

・商品・サービスの売り方を決めよう 
・ファンを作るための販売促進を考えよう
8/2(土)
午前10時~午後5時

「収支計画・資金計画を作成しよう!」 

・利益の出し方を考えよう 
・いくらお金がかかるか、資金調達の仕方を考えよう
8/9(土)
午前10時~午後5時

「独立・起業の具体的な方法を身につけよう!」

・人を巻き込むプレゼンテーションとは? 
・個人事業主と法人、どっちがお得? 
・税務・会計について学ぼう 
・グループ相談会
8/23(土)
午前10時~午後5時

「ビジネスプラン発表会!」

・組織を作るために必要なことを知ろう 
・仲間に向けてビジネスプランを発表しよう
8/30(土)
午後1時~午後5時

「ビジネスプランのブラシュアップ」

・ビジネスプラン作成のポイント復習  
・グループディスカッション
・個別相談
9/6(土)
午後1時~午後5時

「金融機関も納得のビジネスプラン発表会!」 

・ビジネスプランを発表しよう
【講師】

エキスパート・リンク (株)
コンサルタント 石井律子氏

武田事務所
行政書士 武田牧人氏 

税理士法人アンシア
社員税理士(役員) 福山裕司氏

セミナー概要

【主催】 東京都足立区
(産業経済部企業経営支援課 電話 03-3880-5495)
【企画運営】 エキスパート・リンク株式会社
【後援】 東京商工会議所足立支部
足立成和信用金庫
城北信用金庫
瀧野川信用金庫
東京東信用金庫
【対象】 ・検討している商品・サービスがあり、独立・起業を足立区内で検討している方
・概ね1年以内に足立区内で起業を予定されている方
・原則、全8回に参加ができる方
【会場】

あだち産業センター3階「交流室」(足立区千住一丁目5 番7 号)
アクセス 
東京メトロ 千代田線・日比谷線、JR常磐線、東武スカイツリーライン
つくばエクスプレス「 北千住駅」下車徒歩7分
京成線「千住大橋駅」下車徒歩9分


【定員】 25名(先着順)
【受講料】 9,600円
※学割( 半額) 制度がありますので、お申し込みの際に区分で選んでください。
( 後日、学生証を確認させていただきます。)
【申込】 5月26日(月)~6月27日(金)
※お申し込みは先着順(応募者多数の場合、足立区民を優先)とし、定員に達し次第締め切りとさせていただきます。
※複数回、過去にご参加された方はお断りする場合があります。ご了承ください。

お申込みフォーム

申込受付を終了しました